BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. 2025年度最新版!東大阪市・八尾市で通えるパソコン教室をまとめました

2025年度最新版!東大阪市・八尾市で通えるパソコン教室をまとめました

「パソコンを基礎から学びたい」「仕事で使えるスキルを身につけたい」「シニアでも安心して通える教室を探している」

そんな声に応えるべく、東大阪市・八尾市内で2025年現在、営業中のパソコン教室を徹底調査しました。

この記事では各教室の所在地、提供コース、対象年齢、料金体系、強みなどを比較しながらご紹介します。


教室名主な内容対象年齢強み料金体系営業日営業時間最寄駅
動画編集スクール どう旅パソコン操作とPremiere Proによる動画編集、収益化カリキュラム中学生~シニア(初心者歓迎)現役プロ講師、収入に繋がる実践指導、少人数制月額6,600円~(入会金無料)月・木・金10:00〜21:00布施駅 徒歩4分
パソコン市民講座 東大阪教室入門~MOS資格、趣味、スマホ・子ども講座あり子ども~シニア講座800種、個別学習、買物ついでに便利月約16,530円〜(月8回)月・火・水・金・土・日・祝(木休)10:15~20:00(曜日で異なる)若江岩田駅 徒歩1分
パソコン市民講座 八尾教室内容は東大阪教室と同様子ども~シニア地域密着23年、オンライン対応、商業施設内月約16,530円〜(月8回)月~日・祝10:15~20:00(曜日で異なる)近鉄八尾駅 徒歩5分
商工会議所パソコン教室Office全般、簿記、CAD、Web、検定対策中高生~シニア入会金0円、テキスト無料、質問しやすい月13,500円(8回)月~土(夜間あり)10:00~17:00+夜間枠河内永和駅 徒歩5分
スタディPCネット 小阪校Office、趣味、MOS、ロボットプログラミング中高生~シニア・子ども対応業界最安級、親切指導、無料体験あり月3,300円〜(通い放題例)火~土(日・月・祝休)10:00~20:00河内小阪駅 徒歩1分
ハロー!パソコン教室 布施校Office、写真、MOS、スマホ、ブログ等小学生~シニア全国180校、丁寧指導、振替OK月約9,240円(週1×4回)月・火・木・金・土・日(水休)10:00~20:00(曜日で異なる)布施駅 徒歩5分
市民パソコン塾 八尾校Office、趣味、MOS、子どもプログラミング小学生高学年~シニア1コマ1,100円、完全月謝制、2画面学習月6,930円(4回)〜平日・土(予約制)曜日・時間は予約制近鉄八尾駅 徒歩4分
アシストプラス 布施駅前校Office、Web、DTP、CAD、MOS高校生~社会人少人数制、実務系スキル学べる、駅近コース制(例:10回×90分など)平日・土(日祝休)10:00~18:00(夜間応相談)布施駅 徒歩1分
明洋ライセンススクールパソコン全般、資格、スマホ、会計、動画編集、ロボット教室等小学生~90代通い放題12,100円、教材無料、講座幅広月12,100円(通い放題)月~土(日祝休)9:30~18:30長瀬駅 徒歩3分

パソコンスキルを習得しても、それを活かす場がなければもったいないですよね?

東大阪市・布施にある動画編集スクール「どう旅」では、Premiere Proを中心とした動画編集を初心者でもわかりやすく丁寧に学ぶことができます。

さらに「どう旅」では学ぶだけでは終わらず、動画編集を“仕事にする”ためのサポートにも力を入れており、

  • クラウドソーシングでの受注方法
  • SNS発信のやり方
  • ポートフォリオの作り方など、実践的なカリキュラムが用意されています。

「パソコンが使えるようになったら、ちょっと副業してみたい」

「趣味を活かして収入を得たい」

という方にピッタリの一石二鳥な学び場です。


東大阪・八尾エリアには、初心者から上級者まで通えるパソコン教室が数多く存在します。

通いやすさや価格、サポート体制など、自分に合った教室を選ぶことが大切です。

一方で「学んだ先をどう活かすか?」も同じくらい大切な視点。

「どう旅」のように、学んだことをしっかり“活かせる”場を持つことで、習得したスキルが人生の可能性を広げてくれます。

無料体験ができる教室も多いため、まずは気になるスクールに一歩踏み出してみてはいかがでしょうか?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事

プロフィール

中川晃平

関西を中心に約12年ほど動画クリエイターとして活動しています。

現在は大阪で動画編集スクール『どう旅』を運営しており、実践で使える動画編集テクニックを教えたり、制作した映像の添削なども行なっています。

お問い合わせはコチラまで

info@dotabis.com

カテゴリー